バスケットらしい数字を硬いのからフリーハンド調まで数多く揃えました。胸のチームロゴのフォント(書体)と合ったモノをお選びいただけます。
305ではアメリカのカレッジをイメージして、胸番号は大人で高さ15cmと大きいモノを標準サイズとしました。前は大きいほうが強くカッコよく見えます。
陰付きの番号も用意してあります。クラブ・チームやリバーシブルナンバリングに使えます。
カラーリングによって縁取りや少し離れたアウトラインが選べます。濃淡でも変えることが出来ます。
各フォントごとにカラーサンプルを作ってありますから、それを参考にして下さい。勿論それ以外のカラーリングもOKです。
ただ番号に関しては基本的に「見やすいカラーリング」を心がけて下さい。
番号は「自分のもの」であると同時に「審判向け」であり「観客向け」でもあるわけです。あくまでもハッキリ見えることが大事です。
なお日本バスケットボール協会では番号に関して、以前より緩和されたものの、「規則」があるので、ご要望に添えない場合もあります。あらかじめご承知おき下さい。
Categories: 番号、数字
[...] ・番号のフォントは番号、数字についてから選んで下さい。 [...]
[...] ・番号のフォントは番号、数字についてから選んで下さい。 [...]
[...] ・番号のフォントは番号、数字についてから選んで下さい。 [...]
[...] ・番号のフォントは番号、数字についてから選んで下さい。 [...]
[...] ・番号のフォントは番号、数字についてから選んで下さい。 [...]
[...] ・番号のフォントは番号、数字についてから選んで下さい。 [...]