Archive for the ‘チームTシャツ’ Category

TM-005

posted by admin

ど真ん中に四角形があるデザインです。この中にキャラクターが入ります。昇華よりシルクスクリーン・プリントに向いてます。

文字は上下に入れられます。ニックネームを持つ学校には適していると言へますが、文字は上だけでも構いません。

上は真っ直ぐか、左右対称のアーチ系が合い易いデザインです。

↓のサンプル、#1は色違いですが、四角の中も色を付けて見ました。 #2は下の文字を立体にして見ました。

#3のようにフォントとキャラクターを変えると、イメージが変わってきます。下に入れた文字を#2とは違った立体形にしました。

#4はカラーリングとキャラクターを変えましたが、これも大幅にイメージがかわります。

#5も驚きですね、こんなにイメージが変わるとは、特に下の「BASKETBALL TEAM」の入れ方は新しいタイプです。

これ以外にも、上と下の文字の入れ方を差し替えると、想像以上に変化出来ますよ。


TM-004(昇華用)

posted by admin

リングにボールが吸い込まれる場面を真上から見たイラストが中心になります。

文字はチーム名と「BASKETBALL TEAM」以外にも多々書き込みたいチームにピッタリのデザインです。

自分達のモットーや昔からチームに伝わる言葉など入れられます。このデザインに書き込んだ言葉は、アメリカ大学界で名伯楽と言はれた方の言葉から取りました。

リングとボールの位置が中心に来てないので、このイラスト自体も右に寄せたほうがバランスが取れると思います。

上のチーム名が真っ直ぐなので、下の「BASKETBALL TEAM」の文字はアーチを掛けました。上下共に一直線にすると面白みがなくなります。

下のサンプル「ロゴ色違い-1」の用に上のチーム名が一直線じゃないので下の「BASKETBALL TEAM」を一直線にしました。キャラクターを換えたり外すことも出来ます。

2色プリントにすると、随分と寂しくなりますね[笑]


TM-003 (昇華用)

posted by admin

オーソドックスにボールとチーム名のデザインです。

昇華プリントではボールを写真のものを使用します。これがカッコ良いんですよ。

ボールの外の円には地名やチーム・スローガンを書いても面白いですね。

ボールの写真のところにシルエットでプレー中のキャラを入れても面白いと思います。

チームロゴを変えるとイメージが大きく変わります。一直線や左右対称のものが合うと思います。

全部を傾ければ右上がりのチーム・ロゴを入れても面白いでしょう。

2 色プリント用のサンプルも作りました。


TM-002 (共通)

posted by admin

バスケットのコートを遠近法でデザインしました。

チーム名は左右対称やアーチ系もOKです。

スクリーン・プリント用には下のサンプルの右端のようにします。

「PLAY HARD」とか文字が入ってますが、キャラクターとのバランスを考えると、細かな文字でも入っていたほうが良いでしょう。


TM-001 (昇華用)

posted by admin

フリースローレーンをモチーフにして、ウッスラとした影で表現しました。昇華プリントならではの手法です。

「BIG WAVES」と書いてある部分に各チーム名が入ります。現在2段になってますが1段でもOK!

左右対称のアーチ系がフィットします。

下部の「BASKETBALL TEAM」部分も、他の文字でもPKです。

キャラクターは現在のところ少ないのですが、ベイビー以外にも用意します。

下のサンプルをご覧になればお判りと思いますが、ベイビーのユニフォームの色も、ボールの色もチェンジしてます。



チームTは版代が掛かるから高い!

と思ってませんか??

そんな方に昇華プリントTシャツをお勧めします。

今回はブランド発足記念として、「吸汗速乾素材のドライTシャツ昇華プリント!!」を8着以上で¥2.900-

・生地/ポリエステル100% 吸汗速乾の機能素材。

・白地のみ

・デザインはチームTシャツ←をクリックして、[TM]シリーズの「昇華プリント用」の中からお選び下さい。通常の「チームT」作りと同じ要領です。ロゴやフォントやカラーリングも変更OKです。

**「考えるのは面倒くさい」と言ふ方は お問い合わせ&注文書 ←ここをクリックするとメール機能が出てきますから「チームTシャツ作りたい」と書いてメールして下さい。

・10着以上で2.900円。5着からだと4.100円となります。

◆Tシャツ以外にロンT、スウエット・シャツも出来ます。

ロンTはTシャツより800円アップ、スウエットはTシャツより1.700円アップとなります。

サイズは下のサイズ表でお出し下さい。


チームTシャツ

posted by admin

バスケットボールでは外せないアイテムはTシャツですね。

中でもお揃いの[チームオリジナルTシャツ(チームT)]は必須アイテムです。

チーム名が入ったチームT、基本となる「デザインにチーム名やカラー、キャラクターを選んで作成するイージーオーダー・スタイル」の原型を作ったのは、実は私なんです。

それまでは完全にデザインの原型から考えていましたが、それでは多くのチームに対応出来なくて、その上高価になるので、早く安く上手く(どっかの牛丼屋のキャッチフレーズみたい[笑])出来るようにと作り出しました。30年くらい前かな??

今は当たり前になりましたけどね。

★作り方

「以下の文章を読むのは面倒くさい」と言ふ方はお問い合わせ&注文書 ←ここをクリックして「チームTシャツ作りたい」と書いてメールして下さい。

 1)デザインの原型を左のカテゴリーの中の[チームTシャツ]をクリックして[TMシリーズ]のデザイン・サンプルから選んで下さい。

カラーリング(配色)は気にしないで結構です。大きく地名(SHONANとかBOSTONとか)が入っている部分にチーム名が入ります。

2)チーム名のデザイン(形)を左のカテゴリーの中の[チームロゴ]をクリックして [TL]シリーズの中から選んで下さい。

1)のデザイン原型で使用しているもの以外のデザインでもOKです。勿論フォント(書体)を変えてもOK!

ただフォントやカラーを変えたり、文字数が多くなると当初のイメージと変わってしまうことがあるので、サンプルを参考にして下さい。

3)カラーを決めて下さい。

昇華プリントの場合は何色でも使えますが、基本はチーム・カラーで、他は現物のカラーや黒、グレー程度に止めたほうが良いと思います。左のカテゴリーの中の[使用カラー]をクリックして[カラーサンプル]の中からお選び下さい。

スクリーン・プリントの場合は1色ごとに版代が固定費として1版ごとに12.000円掛かりますので、ご注意下さい。

4)アイテム選び

左のカテゴリーの中の[アイテム紹介]をクリックして[各種シャツ]へ入って下さい。白地のTシャツだけでなく、七分袖等、様々なアイテムを用意してあります。

5)サイズ出し。

申し訳ありませんが、アイテムによってサイズが違います。左のカテゴリーの中の[サイズ]をクリックしてアイテムを選ぶか、[各種シャツ]のアイテム内に直接書かれていることがあります。実寸が書いてあります。現在ご使用中のものを計測して割り出されるとよいでしょう。

それをご覧の上でサイズ出しして下さい。 「参考身長」はあくまでも参考にして下さい。

6)メールする。

このページ最上部の[お問い合わせ&注文書]をクリックするとメール形式が出てきますから、「チームTシャツ○○着作成予定、チーム名-△△、注文書送れ」程度を書いて送信して下さい。

7)折り返しTシャツ用の注文書を添付したメールを返信します。

8)必要事項をお書きの上返信して下さい。

9)不明な点があれば、メール等でこちらからお伺いします。

10)1週間ほどでデザイン画が出来上がります。金額をお知らせします。

11)OKが出てから制作に入ります。

12)2週間程度で完成の予定です。

13)お振込みを確認後に商品を発送します。